イベント情報
Ruby World Conference2014に参加しました。
2014年11月13日(木)-14日(金)の2日間、島根県松江市にて開催されましたRuby World Conference2014にRubyビジネス推進協議会の有志が参加致しました。
毎年バスをチャータしての強行スケジュールですが、到着後にはRubyを模ったお茶菓子でおもてなし、長旅の疲れを癒してくれます。
![]() |
![]() |
「Rubyと未来を構築」と銘打って世界各国から600名くらいが集まり毎年ながらの大盛況でした。
初日はRuby言語開発者“まつもとゆきひろ”先生の基調講演に始まり2日間セミナーが続きます。
我々一行は大阪を早朝に出て午後からの講演参加となります。
![]() |
![]() |
初日の夜にはレセプションがあり、多くの参加者がそれぞれ名刺交換や歓談に時間を忘れる思いでした。
今回は、しまねっこも飛び入り参加で、写真撮影会も楽しく行われました。
![]() |
![]() |
レセプション終了後は、松江市内のスサノオカフェにてオフィシャル二次会に参加です。現地では有名なお店だそうです。
![]() |
2日目は午前中帰路につく前に足立美術館に立ち寄り、日本一の庭園、横山大観をはじめとした近代日本画壇の作品、北大路魯山人の陶器作品を鑑賞し、日本で有名な美術品に接し、豊かな気持ちになれました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弾丸ツアーご参加の皆様、お疲れ様でした。
次回も是非ご参加お待ちしております。