イベント情報
2015年7月9日 第4回Rubyビジネスフォーラム
今回のフォーラムでは、『Rubyから始まる、Open Innovationの風 ~Ruby Storm 壁を突き抜けろ~』をテーマに、今後、ソフトウェア開発がどのように変化して行くか、Rubyを中心にして先端を走られている方をお招きして、講演を実施しました。
さらに、企業展示や、ラウンドテーブルトークなどの新たな企画にも挑戦しました。
下記に講演会や懇親会の様子をレポートさせて頂きます。
今回参加出来なかった皆様においても次回開催時でのご参加をお待ちしております。
開催場所:グランフロント大阪 タワーB
開催日時:2015年7月9日(木)
(一部)セミナー 13:45 ~ 17:00
ラウンドテーブルトーク 15:30 〜 16:40
展示コーナー 13:00 〜 17:30
(二部)懇親会 17:30 ~ 19:00
後援(順不同・敬称略):
近畿経済産業局、大阪府、大阪市、堺市、島根県
一般財団法人 Rubyアソシエーション
非特定営利活動法人 軽量Rubyフォーラム(mruby)
一般財団法人 関西情報センター(KIIS)
一般社団法人 徳島県情報産業協会(TIA)
近畿情報システム産業協議会(KISA)
一般社団法人 和歌山情報サービス産業協会(WAKASA)
一般社団法人 組込システム技術協会(JASA)近畿支部
京都コンピューターシステム事業協同組合(KCA)
フォーラムスポンサー:
株式会社ネットワーク応用通信研究所
株式会社アジャイルウェア
株式会社FM.Bee
リバティー・フィッシュ株式会社
Vareal株式会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
ベニックソリューション株式会社
株式会社コミュニティ・クリエイション
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社テクノプロジェクト
センターフィールド株式会社
アルカディア・システムズ株式会社
株式会社経営情報センター
一部 講演会の風景
![]() |
~基調講演~
株式会社ネットワーク応用通信研究所 フェロー
一般財団法人 Rubyアソシエーション 理事長
まつもと ゆきひろ氏
![]() |
~講演~
株式会社ソニックガーデン
代表取締役 倉貫 義人氏
![]() |
~講演~
九州工業大学
准教授 田中 和明氏
![]() |
~ラウンド・テーブルトーク(特別イベント)~
![]() |
![]() |
~展示コーナー~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
二部 懇親会の風景
~主賓挨拶~
株式会社ネットワーク応用通信研究所
代表取締役 井上 浩氏
![]() |
~乾杯~
島根県大阪事務所
所長 細田 敬二氏
![]() |
~スポンサーによる企業PR~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
~恒例の抽選会~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 島根賞
1等賞奥出雲ワイン「シャルドネ2013」1本2等賞島根ワイナリー「デラウェアスパークリングワイン」1本3等賞児玉製麺「出雲そばセット」1箱特別賞ナカバヤシ製「スイング・ロジカルノート」
(しまねっこバージョン5冊セット)5セット - Ruby協会員賞
① ドローン1台② ラジコンヘリコプタ1台② ユニクロTシャツ(まつもと氏サイン入り)5枚
- Ruby協賞
① FM.Beeノベルティ(スマフォスタンド)10個② アジャイルウェア出版本(サイン入り)3冊